こんにちは。
茅ヶ崎の美しい暮らしの空間アドバイザー 大関文子です。
前回の続きで、次女さんのお部屋ご紹介です。
(Mさん ブログ掲載に快く許可をいただき、ありがとうございます。)
まずは、ベッドの近くにあるカーテンがついている収納箇所です↓。片付け途中に撮影しました。
before


after
右側にあった黒いケースを上下に移動しました。
青い色のケースは上段に移動しました。青色の三段の引き出しは納戸で使用することにしました。
茶色の引き出しはこちらの収納で使いました。
After ↓
上段には普段は見ない文集を収めました。
ベッドは買い替えられました。
布団を干すのが楽になりました。
ベッド脇の絵はダイニングに飾られていたものです。
長女さんが描かれた絵で、ご覧の通りとてもサイズが大きいです。個人が確定されないように白く加工しました。
安東先生に作業の報告をしたところ、
「(オレンジの枠で囲ったところの)カーテンを本棚に付けてみたら、もっと素敵になるのでは?」とアドバイスをいただき、Mさんにお伝えしました。
すると、上の写真の本棚が このようになりました。↓
安東先生、流石です。
Mさん、すぐにカーテンを縫って取り付けて流石です。
次回もお楽しみに!
お知らせです。
安東先生の記事が サンキュ!9月号とpresident9.3号(本日発売)に掲載されています。
実家の片付けをする気になると思います。
その際に気をつけた方がよいこと、言葉のかけ方等とても参考になります。
presidentは42、43ページに掲載されています。
今日も最後まで読んでくださいまして、ありがとうございます。
よい一日をお過ごしくださいませ。
下の植物の写真をクリックしてくださると
ランキングに反映され、更新の励みとなります。
............................................................................................................................................
.◆◇本物のお片付けをご一緒に!◆◇
【活動地域】
神奈川県・東京都一部・静岡県熱海駅周辺
(JR茅ヶ崎駅から、片道約1時間の範囲で考えております。)
【アドバイス&ルームメイク料金】
1時間 @5,400円 (税込) 交通費実費
交通費・・・ JR茅ヶ崎駅からの実費となります。